Blog

事前(?)研修会

20日と21日はならゆうしにて事前研修会がありました。

午前は軽いビジネスマナー講座がありました。

12746381_860703044040668_1516383035_n

身に付けてこれから会う方々に失礼のないようにしたいと思います。

午後からはインターン五期生の報告会がありました。

12746245_860742024036770_1319718158_n

先輩達がどのような思いでそれぞれインターンに取り組んできたのかが伝わってきました。この報告を見て僕の報告会はどんな報告会になるんだろうかと思いました。

朝から風邪気味だったのですが、報告会の途中から風邪がひどくなり、その後の研修のことについて気になりながらも宿舎で休むことにしました。疲れが溜まっていたのかもしれません。体調には気を付けようと改めて思いました。

21日になると風邪は大分良くなりましたが、まだ少ししんどかったので残念ながら東大寺への成功祈願へは行けませんでした。その後の書道ワークショップだけ参加しました。皆でインターンやこれからに向けた決意、思いを書き表しました。

12783716_10204385035824520_1827470675837992518_o

僕は”探究”と書きました。(あまり上手く書けませんでしたが…)自分のやりたいことを探っていきたいということで書いてみましたが、重要なのは実際にどうやって探っていくかということで、まずはそこからなのだろうと思います。

その日は一人でならゆうしに泊まりました。久しぶりに一人だけの時間を過ごして、寂しさを感じながらもどこか落ち着いたようなところもありました。

2016-02-24 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

自然の中での暮らし

17日から19日は津布久さんの家に泊まりました。

津布久さんの家は薪で生活する暮らしをしていて、お風呂や料理、暖房を薪で行っていました。お風呂の薪に火をつけるのをやってみたのですが、薪が雪で湿っていて中々火が付かず難しかったです。

生活に欠かせない薪を集める手伝いもしました。

20160218_105348

二時間ほどかけて写真の緑のケース二つ分の薪を集めたのですが、それで大体3日分だと言われて、この量を準備し続けないといけないというのは大変だと思いました。

これだけの薪を集めることができるのは津布久さんの旦那さんが森林組合で働いているからです。旦那さんから林業の現場での話を聞くことができました。元々は林業が好きだったわけではなく、一時は身の危険の恐怖から嫌になったこともあったそうです。しかし、仕事が上達するにつれて楽しいと感じるようになり、今では林業が好きになったと仰っていました。林業には少し興味があったので現場で働いている方の話を聞けて参考になりました。月収が20万ほどと聞いて、五人家族なのに大丈夫なのかと心配になりましたが、食べ物は地域の人から貰うことが多いらしく、そういう暮らしもあるのだなと思いました。

津布久さんの家ではフリースクールを開いていて、子供達が自由にそれぞれのペースで勉強できる環境作りを行っています。自然豊かな環境の中で子供たちは元気に生き生きとしていて、子供たちと一緒に遊ぶ中で元気を貰えました。

実際、以前報恩寺で一緒に掃除の手伝いをさせて頂いた橋本さんからも「柔らかくなったね」と言われました。
3日間を通じて、不便さを感じながらも、自然と共に生きる良さが感じられて、とてもリラックスできました。ただネットにほとんど繋がらなかったのは辛かったです笑。
2016-02-24 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

議員さんの一日

16日は宇陀市議員の勝井さんのお仕事に同行させていただきました。

まずは宇陀衛生事務組合議会を傍聴しました。
IMG_1086
普段は気さくな勝井さんが粛々と進行する姿を見て、やはり議員さんなのだと改めて思いました。
次は市役所で、補修の要請があった道路の補修状況について建築課の方からお話がありました。話を聞いた後は、実際に現場に行って直接確認に行きました。
IMG_108812688350_939030006145911_8648814886514438805_n
議員さんが現場を駆け回るというのが意外で驚きましたが、その姿勢が支持されている理由の一つなのだろうと思います。
その後はまた市役所に戻って沢山の職員の方々とお話しました。色々な部署を回って話している姿を見て、勝井さんの人脈の広さを感じました。
夕食は皆でジビエ料理を頂きました。
12688136_1031676193574347_3957896716085472605_n
普段中々食べる機会のない鹿やイノシシ、熊などの肉が出てきました。普通のお肉とは違った独特な味で美味しかったです。
2016-02-21 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

ハードな一日

今日は一日飯田さんのお仕事を見学させていただきました。飯田さんは忙しくて中々合う機会が無く、立志式でチラッと見かけたことしかありませんでした。

午前は”あきののゆ”についての会議がありました。

12715319_10204350573802991_4383877451920448251_n

”あきののゆ”は宇陀市にある温浴施設です。僕も一昨日入ってきましたが、とてもリラックスできました。”あきののゆ”は宇陀市の管理なのですが、運営は五年契約で指定管理業者が運営しています。

今年の4月が更新時期なのですが、なんと春からはウダカツメンバーが携わることになったそうです。実際に施設を動かしていく準備のためのリアルな会議を間近で見ることができて、普段は仲の良いメンバーが意見を対立させて激しく議論する様子を見て、しっかりと意見をいうべき時は言わなければならないのだと感じました。一方で、僕も企画サークルで会議をしたりすることがあるのですが、今日の会議で出てきた問題点の中には僕達のものとあまり変わらないようなものもあり、やはりそこは同じ人間なのだなと思いました。

昼食後は”あきののゆ”の事業説明会があったのですが、僕はごはんを食べるのが遅く、遅れて会場に入ったのですが、その頃には飯田さんの出番はほぼ終わりですぐに次の場所に移動することになってしまいました笑。

最後は天川村のHP作成のコンペのプレゼンに同行しました。

契約を勝ち取れるかどうかの真剣なプレゼンを間近で見て、本格的な仕事の世界を垣間見る事ができた感じがしました。

中々のハードスケジュールで疲れてしまいましたが、これでも飯田さん曰く落ち着いてきた方だそうなので、起業家はやはり大変なのだなと改めて感じました。

 

2016-02-15 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

インターン本格始動!?

昨日は松山地区の空き家の再生についての今後の活動、予定についての話し合いがありました。宇陀市役所の田川さんにお会いしました。田川さんは配属がよく変わる市役所の中でずっと文化財保護に携わっておられるのだそうです。

IMG_1082

IMG_1081

IMG_1083

外観を見ると今にも崩れるんじゃないかと思ってしまいましたが、中に入ると一部改修がまだ必要な部分もありましたが、普通に生活できるようになっていて驚きました。

僕はこの松山地区の空き家のデータを資料に纏めることになりました。ようやくインターンとして本格的に動き出したという感じがします。

午後からは気付きメモを松田さんの指導のもと整理しました。

IMG_1080

こうやって整理すると視覚的にもわかりやすく、メモ同士の繋がりが見えやすくなりました。これを参考に自分の興味を探っていきたいと思います。

2016-02-15 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

気づきメモの旅 Part2

昨日は歩き回った疲れから早く寝てしまったので、一日遅れですが昨日のことについて報告したいと思います。

昨日も一昨日に引き続き散策しながら気づいたことを書き留めるということをしました。

まず訪れたのはあきのの湯でした。

IMG_1053

昼時だったのですが結構人がいて驚きました。地元の方もよく来るようで、地域で愛されてる施設なのだなと感じました。

その後は、万葉公園や阿紀神社に行きました。

IMG_1067 IMG_1068

IMG_1072 IMG_1074

あきのの湯とは打って変わって全く人の姿がありませんでしたが、それが一層厳かな雰囲気を引き立てていました。高天原はパワースポットなそうですが、斜面が急でたどり着くのにパワーを使い果たしてしまいました笑。

今日の散策で昨日と合わせてメモが100枚に達しました。

IMG_1076

報恩寺に戻って整理してみると、行った場所が観光地が多かったからかもしれませんが、観光に関するメモが多かったです。興味があるということかもしれないので、これからは観光業について少し目を向けてみようかと思います。

 

2016-02-14 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

第六期ウダカツ始動!

遅くなりましたが軽く自己紹介したいと思います。

ウダカツ第六期生の毛利直裕です。地域活性化に興味があったので、地域活性の現場を体感できるウダカツに参加してみようと思いました。

つい3日前に宇陀に到着したばかりなのですが、到着するとウダカツの先輩方が出迎えてくれて、朝の4時くらいまで話しました。ただ、知らない名前ばかり出てきましたし、なにより眠かったのでほとんど内容が頭に入ってきませんでしたが笑。

12705458_10204327948397370_7649187265864717890_n

次の日は、ウダカツともかかわりの深い吉住さんと森本さんの立志式がありました。

12741968_10204332203503745_3584880186457378946_n10632709_10204332204143761_160651847164652849_n

僕は結構人前だと緊張してしまうタイプなのですが、お二人とも堂々と話していて凄いなと思いました。特に森本さんからは家業の林業を継ぐという強い意志が感じられて、自分もこんな風に胸を張れる物を持ちたいと思いました。

11416405_739020716234029_2555071462475278889_o

前日の話では吉住さんの号泣が見られるだろうとの予想でしたが、残念ながら涙は拝めませんでしたね笑。

その後報恩寺でウダカツ総会が開かれました。総会ではそれぞれの近況報告と今後の目標について話しました。

12734183_10204332204623773_5588794914675171402_n12743626_10204332205503795_2362040070138630174_n

僕の目標は「自分のやりたいことに気付く」です。漠然と地域活性に興味はあるのですが、地域活性といっても色んな方法があるので具体的に何に興味があるのかをまずはっきりさせたいと思います。

その後は勝井インターンの先輩達と合流して夕食会がありました。

12688199_10204332206023808_4430138781922553772_n

夕食会ではありがたいことに先輩方から沢山の激励を頂きました。新しい環境で不安でしたが、「何か困ったことがあったら気軽に相談してね」と皆さんから頂き、少し気持ちが楽になりました。これから頑張って行きたいと思います!

2016-02-13 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

気付きメモの旅

ウダカツ六期生の毛利です。

昨日まではウダカツや勝井インターンの先輩方であれほどにぎやかだった報恩寺も今日は皆さんいなくなって一気に寂しくなりました。

今日は天根さんの提案で松山地区を巡りながら、周囲のことや自分のことについて感じた事、気付いたことを書き留めるということをしました。

行ってきた場所をいくつかピックアップして紹介したいと思います。

まずはお寺や神社、祠を沢山見てきました。その数の多さに流石奈良だなと驚いてしまいました。お寺は外から見ただけというのが多かったのですが、神社や祠は見るとついお参りしたくなって、財布の小銭入れがかなり薄くなってしまいました笑。特に印象に残ったのは最後に訪れたお稲荷様でした。

IMG_1046

IMG_1045

もはや階段と呼べるかも怪しい階段を登った先に祠がありました。下草が生い茂り、道には竹が倒れているなど、どうやら放置されているようでした。このようにして文化が消えていくのだろうかと考えると少し悲しく感じました。

他には宇陀松山城跡に登りました。

IMG_1040 IMG_1042

結構な坂道で登るのは大変でしたが、城跡から見える景色はとても綺麗でした。

IMG_1036

始めはこのメモの主な目的が自分のことについて考えてみることだと思っていました。なので途中から目に映ったものばかり考えるようになるにつれて、ただの観光になってしまってるのではないかと心配になっていきました。しかし、報恩寺に戻って、天根さんから「何かに気付くってことはそこに興味があるってことやからね」という言葉を頂き、少し安心しました。今日のことを無駄にしないためにもメモを振り返って自己分析してみようと思います。

2016-02-12 | Posted in 6期生 毛利 日報No Comments » 

 

広報うだ2015年4月号にウダカツの活動が取り上げられました。

宇陀市の広報誌「広報うだ」の2015年4月号の「おうえんします うだぢから」というコーナーでウダカツの紹介と「宇陀スタディーツアー」の紹介をして頂きました。「宇陀スタディーツアー」は、宇陀市の平成26年度宇陀市まちづくり活動応援補助金の支援を頂きました。

kouhou

2015-03-31 | Posted in BlogNo Comments » 

 

1 6 7 8 9 10